ゴミ袋にカエル印!カエラー行くところカエルが!![]() なんとその市の指定ごみ袋が「カエル」なのです!不思議なめぐり合わせ! カエルが「ごみから資源によみがえる」なんて標語を掲げています。 この市にカエラーがいたら、このゴミ袋を捨てたくないばかりに、きっとゴミを出さなくなるに違いありません! お役所もなかなかやるもんです!!! 【全国かえる奉賛会】人生流転する先にカエルあり!うれしいよねーっ。青梅市は大王が通学していた都立秋川高校のそばの大都市なのであるううううううっ!
豆カエル手乗りカエルは超かわいい!![]() ![]() 小さくて、なぜか子供達の手にのったまま。あんまりかわいかったもので、デジカメにおさめて来ました。同志記者、篠栗特派員の使命を感じ、ここに送ります。
【全国かえる奉賛会】ぐおおおおおおおおお。かわいいいいいいいいい。こんな豆カエルがいるなんてなーっ。まるで作りもんだよ。
空前のベストセラー「モリアオガエル」読本!![]() 【福岡発ひさよ同志記者】 かえるさんの本、ゲットしてしまいました。週刊、日本の天然記念物、モリアオガエルです。立体模型つき! 【日本発ようくん同志記者】 小学館の週刊「日本の天然記念物」という本をご存知でしょうか。その7号がモリアオガエルなのです。おまけにフィギュアがついてくるのです。ほぼ実物大です。かわいいです。手に乗せて和んでます。パソコンの上にちょこんと乗せてもGOOD!本誌の写真もきれいです。是非手元に一冊いかがでしょう。ちなみに静岡市にも産卵地があります。
カエルしか目にはいらなああああい!![]()
『ああああああああっーカエルよおおおおおおお(^^)/~』『あーこっちにも!(^^)/』『うわーいこっちにもあるよおおお。いるいるいるうううう(^o^)』『わーカエルグッズだああああ(^_^)』てなもんですので、新婚旅行とか、カエルがいると寄り道しまくりのカエル買いまくりで、旦那どろこではない。
記念写真も彼氏なんかどこにも映ってない!カエルばっかしだ。すみちゃん同志記者も、立派なカエラーになったものよのう。
残暑見舞いから年賀状までカエルかもメールで出そう!![]() 詳しくはここへ! 【全国かえる奉賛会】今年の年賀状は買わないで、いまのうちに、かもめーるをごっそりと買い込もう!来年もカエル年だああああ。だから、毎年毎年、かもめーるで年賀状を出そうではないかああああああ。会社の採用通知とか、学校の合格通知も全部かもめーるにしよう!
もちろんカエルがついているんで、全部を当選にしてほしいぞ。総務省の建物正面に、まもめーるデザインのかえるを張り付けていれば、行政改革も避けてとおってくれるんで、役人のみんなも、かもめーる爆発推進運動に参加しようではないかああああああああ。
鳥羽水族館でカエルセットをゲット!![]() こどもはだんなに押し付けて写真撮りまくりました。しかし!人がうっとりとしてる横で「やーんきもい〜」。だったら、くんなって感じですよね。帰りに土産物コーナーでかえるグッズ買いまくり、少し気がはれました。
サーバダウンでカエル中!【福岡かえる展実行委員会】福岡かえる展の公式ページとか、かえる掲示板とか設置している、http://www.kerokero.com/が落ちています。ついでにページの改造もしているんで、しばしお待ちを!福岡かえる展を全国展開へ!各地の有志を募集するうううう【福岡かえる展実行委員会】かえる展を全国各地の年中行事として定着し、国民の祝日に格上げするために、来年から全国各地の有志がいる場所で、6月に限らず、年中無休でリレー開催するとか、考えているのである。『おらが町でもカエル展したいよおおおおおお』っていう人がいたら、開催を支援するので、まずは仲間を集めていてくれえええ。最低1人からでも、根性があればできるであろうぞ。詳細はおって説明するなりいいい。
投稿採用者に武功カエル徽章を授与!![]() ![]() ![]() ![]() |
かえる古新聞過去に取り上げた記事を見出し付きで一覧したい人は、ここをクリック◆創刊号を見る◆先週号を見る◆話題の号を見る◆かえる新聞の昔を読む