![]() 原燃キャラにツカエル作業員!【青森発ケロリカ同志同志記者】さて、青森からの“かえる様新春第一報”は、六ヶ所原燃マスコットキャラクター・ツカエルくんのポスターをお送り致します。
カエルくんは、青森の街角、雑誌、新聞、TV等で日々「ツカッテモ、ツカエル」「ツカエルくん、将来を考える」と、ウラン燃料リサイクルを訴えているのです。世論の逆風に立ち向かうツカエルくん。なんという信念。なんという勤勉。 そんなツカエルくんの姿をご高覧戴きたく、ご報告申し上げます。 【全国かえる奉賛会】あううううう。原発は、恐い。大王は、原発恐がりなのだが。。発電する効率よりも、再処理とか原発解体などの経費を相殺したら、石炭とか石油燃やしたほうがコスト安いぜええええ。 水力発電ダムも、別の意味で恐いけど(あのそそりたつコンクリート堰堤みただけで握力がうせる)。原子力発電の燃料再利用について、それを広報するキャラにカエルを起用するとは、すごいぜええええ。
カエルのいるところ、いかなる差別もできないから、メットと作業着姿のツカエル君の健闘をみんなもたたえようではないかああああああ。命を捧げてまでツカエナクていいからね!でも、きみは可愛いよ。すきなキャラだね。
東京みやげはカエルなカード!![]() さっそく、会社のカエル好きな先輩にプレゼントしましたああああ。
【全国かえる奉賛会】身体の割にでっかく鳴く生物って、鳴いているときって、とっても気持ちいいんだろうなあああって思います。全身に自分の声が響くってきっと、考えられない程しあわせなのかも。いいなー。
![]() デパートにカエルバッグ、お風呂にカエル様発見!![]() 春になったら、いいですよね。彼氏とかにプレゼントされたら、うれしいいいいいい。
同じく、福岡にオープンした『しろやま乃湯』のマッサージ屋にいたカエルです。バリ式のマッサージ屋だったので彼はバリ出身だと思います。
![]() カエル様作者と連絡取れました!【福岡発げこげこ大王七世直筆】先週号で『カエルさま』を制作した新里さんとの連絡を新聞で訴えていたところ、彼の知人を通じて本人と連絡が取れました。みなさんの御協力に感謝します。『カエルさま』は下のファイルから、『みんなの広場』をクリックしたら、『カエル様』を拝むことができます。 福岡かえる展5!長野県かえる展との連係決まる!![]()
ソニプラにカエルデジタル時計!![]()
【全国かえる奉賛会】すげー!のんたん!日本最大のカエルな時計保持者ではないでしょうかああああ。アラーム音の工夫は平成13年3月26日で紹介した韓国製に学んでほしいよねええ。せめてカエルの声を選べる設定にして、ウシガエルの声とかでさわやかに目覚めたいぜ。というか、ねつきが悪い時に、カジカかえるの声とかで眠りに入りたいよね。そうすれば、目覚まし機能だけでなく、寝付き時計としても使えるぞおおお。
![]() 今年もかえるチョコ!【日本発カエルのガーデナー同志記者】バレンタインが近づくと毎年あるネタだとおもいますが、とりあえずかえるチョコを見つけたので報告します。中身のチョコは蛙のかたちではなく、薬のような小さなツブツブでした。袋には、「たべぐすり」とありました。
【全国かえる奉賛会】うれしいい。病院からもらう薬袋も、これにしてほしいぞお。ケロっと治るよねえええ。
![]() カエルのコップ立て!【福岡発ひさよ同志記者】五月出産予定ですが、なんとか今年もかえる展をみにいきたいものだと願っております。(かえるの子はかえるでございましょう・・・)わがやにいるカエルのコップ立てです。
【全国かえる奉賛会】いいなーカエル道具に囲まれていると幸せだよねえ。このコップたて、素朴なデザインですごいなあ。デザインした人の
![]() コルゲンコーワのカエル携帯ストラップ!【日本発ようくん同志記者】コルゲンコーワを買うとストラップが一個ついてきます。二つともゲットしました。母にいい薬だからと勧めて..ピンクは娘の、青は主人の携帯に(娘のはおもちゃです。)つけてます。我が家のかえる化計画は着々と進行中です。
【全国かえる奉賛会】いいなあああ。やっぱカエラーの風邪薬はコルゲンコーワだよねえ。
探してます、カエル椅子!【かえる掲示板発かっぱのカーたん 同志記者】昔なつかしい、カエル椅子を現在も販売しているお店をご存知ないでしょうか?子ども用の椅子で背もたれがカエルの顔、おしりをおろすと「きゅ〜」と鳴く椅子です。子どもの離乳食がはじまったので椅子が欲しいのですが、主人がどうしてもカエル椅子じゃなきゃイヤ!と言うのです。カエルの達人のみなさま、情報をよろしくおねがいします
【全国かえる奉賛会】ここに出品されていたのですが、すでに入札終了しています。緑色美品でなんか情報があったら、掲示板に書き込みしてちょおおお。
探しています。弁当箱!【かえる掲示板発ヒカル同志記者】娘の通う幼稚園の先生がカエル大好き。その先生にお世話になったので、お礼の品を送ることになった。先生にリクエストを聞くと、カエルの弁当箱。北海道札幌市在住ですが、これが無い!無い!無い!!先生も無くて探しているようです。困った私はネットで助けを求めてみました。カエルのお弁当箱。
何種類かみつくろって購入して着払いで送ってくれる方いらっしゃいませんか?
|
メールマガジン解除
かえる古新聞過去に取り上げた記事を見出し付きで一覧したい人は、ここをクリック◆創刊号を見る◆先週号を見る◆話題の号を見る◆かえる新聞の昔を読む