選挙で生まれたカエル教!
【大阪発=吹田学保連様】私たちは吹田の学童保育運動の団体なのですが、先日の大阪府知事選挙の時、応援のコスチュームが緑のヤッケだった事もあり「カエル教」と命名して遊んでいました。
雨の中、250軒参りの行や練り歩きの行など数々の修行をこなし4.5秒毎に呪文を唱える為に、口も緑色のメガホンに進化していました。で、選挙が終わり女性陣は少し退化し始めた時の写真ですが応募させていただきます。こんなんで良かったら笑ってください。(^^;
#オタマジャクシ足(蛇足)...先日小豆島を訪れましたが、行く先々でカエルの石像が。。。。土産物屋さんの包装紙にもカエルのマーク。。。カエルとの関係ってご存じですか?
ΘΘ 吹田学保連
( v ) Team KAERU
【全国かえる奉賛会】選挙戦は、無念の敗北だったそうだが、次回は最初から完全カエルコスプレで展開すれば当選は約束されたも同然だ!しっかし、応援する候補者が落選した以上は、日頃からカエルコスチュームに身を包み、げこげこ大王7世の親衛隊として再結成してほしいぞ。
独自のカエル大行進をやってほしいぞ!そのうちに、げこげこ大王7世が、選挙で日本国王位についた暁には、全国かえる奉賛会カエラー翼賛親衛隊として再編成して過激なカエルパレードを組織してほしいー!今後も活動報告をお待ちしています。
博多どんたくパレードにも出場してほしいなー。
山口『三匹のカエル』で買い物を!
【岡山発=けろけろ同志記者】山口県に「三匹のカエル」というお土産屋さんがありますので紹介します。「三匹のカエル」は、阿東町特産のりんごをはじめ、梨やメロン、まつたけやわさびが店狭しと並ぶお土産やさんです。詳しくはけろけろのホームページで特集していますので見てください。ぜひともカエル奉賛会指定お土産屋さんにしてほしいものです。
【全国かえる奉賛会】三匹のカエルは、いぜん、福岡の知人によって報告されていたのだが、閉店していたので、開店中のレポートは今回が初めてである。奉賛会推薦店舗に指定するので、関係者諸子が、この新聞をみたら、明日から『全国かえる奉賛会推薦ショップ』『かえる新聞でも紹介されました』という看板を掲げてもいいぞおおおお。
ひな人形の吉徳大光がカエル化!
【千葉発=くぼ同志記者】地元のおもちゃ屋でカエルのぬいぐるみを見つけました。キャラクターっぽくない本物により近い感じが気に入ったのですが、ラベルを見ると「yoshitoku」とありました。あの人形で有名な吉徳?アドレスも書いてあったので覗いてみました。
ひな人形しか作ってないのかと思ってましたが、ぬいぐるみも作ってたんですね。色が何色かあって、どれにしようか大変迷いましたが決められず、とうとう5色(黄、桃、オレンジ、青、水色)全部買ってしまいました。hpを見ると、ライム色もあるようです。画像が小さめですが、本物はなかなかのものです。とても気に入っています!
映画「風花」にカエルが出た!
【北九州発=Nikoちゃん大魔王同志記者】残暑厳しき折、湯布院映画祭に行きました。相米慎二監督、小泉京子、浅野忠信主演「風花」を観賞。この映画に「カエルちゃん」が出て来るのですよ。映画の出来に関してはコメントしませんが、「カエラー」で、小泉、浅野フアンなら、更にホノボノと映画館を出ることができるでしょう。
【全国かえる奉賛会】おおー。どんなに駄作であろうとも、カエルが出ていれば、それでいいのだああああ。
銀閣寺カエル守りで巨大幸運!
【福岡発=ゆっこ同志記者】福岡人のゆっこと申します。カエル大好き、カエル展2回ともいきましたさ!
ところで、8月28日号のカエル新聞に「カエルお守り」のことがありましたので、私の持っているのもぜひ紹介したい!!
一つはかの有名な京都の銀閣寺で手にいれました。こちらは旅のお守り。このかえるがまたいいんです。リュックしょってピースサインなんかしている。
もう一つは、茨城の鹿島神社で手にいれたもの。大きな親ガエルの中に、5匹の子ガエル。「六蛙」で「むかえる」と言うことで、健康、お金、幸せ、人を迎えると言われているらしい。縁起がよいものなんだって。
【全国かえる奉賛会】銀閣寺カエル守りって、こんなに剽軽(ひょうきん)でいいのかあああ。でもステキだ。今度は京都にいったら、銀閣寺にいってみる。
Frogz.net Weekly Spotlight
【frogz.net同志記者】This is an HTML formatted newsletter from www.frogz.net, if you can read this text your browser needs to be updated at http://www.windowsupdate.microsoft.co
If you would like to unsubscribe from this newsletter, please click here.http://frogz.net/
有力米国カエルサイトが出現か?
【全国かえる奉賛会】このページは、すごいぞ。カエル情報がてんこもりだ。かえる新聞のようにカエルな投稿もあるらしいぞ。
カエルサボテン9月1日発売!
【けろテン市場】9月1日未明にカエル新聞を見たやつは幸運なりーっ!!。過去2回の売り出しがすべて即日完売という伝説を作っている、カエルサボテンの第3期発売は9月1日に発売。今回もカエルサボテン2つは即日完売した。
でも、今回は、通常のサボテンスタイルとともに、携帯ストラップとポストカード4枚組みが発売しています。けろテン市場にイマスグ行こう。
メールマガジン登録
メールマガジン解除
|
TEXTかえる新聞もあるよー!
【全国かえる奉賛会】かえる新聞のテキストバージョンもあるからねー。ページに来ることを忘れた人には都合がいい。でも内容は、新聞の更新よりも遅れます。テキスト版ならではの企画もはじまるかも。
|
投稿採用者に武功カエル徽章を授与!
   【全国かえる奉賛会】武功カエル徽章は、かえる新聞投稿を通じ、全国カエラーにたゆまぬカエル情報を提供し、カエル社会到来のために尽力した同志及びカエル支持者らの輝かしい武功に対して贈るもので、授賞に該当する諸子は、各自、自分のホームページに座敷を建設して、その床の間に、それぞれの武功に応じた徽章を貼っていいのである。座敷がない人は、洋間でも可なり。詳しくは、ココをクリック!!
|