カエルがせっせとゴミ拾い!![]()
巨大壁のぼりカエルも発見!![]()
【全国かえる奉賛会】すごいぞー。からだがぐにゃんぐにゃんしているカエルが、重いかごを背負って、せっせとごみを集めているとは!みんな、カエル君も大変なので、ごみを散らかさないようにしよう。
また、巨大壁のぼりカエルが、半端なでかさぢゃないな、いったい誰が何のためにカエルをおいたのでしょうか。壁を見るとカエルを置きたくなるのは、まー人間としてだれしも当然の気持ちだと思うけどね!
旭川がま記念館が移転開業!がま記念館新築オープンは10月25日!【北海道発kero+suta同志記者】私は「kero+suta」という、かえるの素材屋をやっておりますおれんぢと言います。
いつもかえる新聞楽しく拝見させていただいております。ところで、大王さまも行ったことがあるかと思いますが北海道旭川のがま記念館がリニューアルOPENするそうですvもう知ってるでしょうか・・・? 【全国かえる奉賛会】 電話0166(32)8840『喫茶がま記念館』 豪州のカエル虐待ゴルフ!【豪州発のだえる同志記者】周囲に理解者のいないカエラーで、常々寂しい思いをしておりましたが、こちらの新聞を発見して、さっそく仲間に入れていただこうとメールさしあげる次第です。さて、カエルの悲劇をレポートします。私、日本語教師をしているのですが、先日、学生の作文を添削してましたところ、香港出身オーストラリア国籍の男の子が「オーストラリアでよくカエルゴルフをした」と書いているではありませんか。 それはなんと「ゴルフクラブでヒキガエルを打ち飛ばす」という遊びで、その「感触がよい」のだそうです。オーストラリアではカエルはこんなギャクタイを受けているのです!この悲劇をぜひ知っていただきたくて筆をとりました。
【全国かえる奉賛会】ぐおー狂牛病騒ぎの中、牛肉を売りまくっている豪州で、こんな習慣があったなんてえ。カエルゴルフをやった人は、地獄に落ちる時に、巨大カエルに丸のみされて、胃の中でゆるやかに溶けてゆくことであろうぞー。いまこそ捕鯨国ノルウエーとニッポンは、豪州に対して厳重に抗議してほしい。牛肉不買運動もんだなー。
モローストラップ8期分譲中!![]()
![]() 八幡中央高校『童心にカエル』に感状と記念品!【福岡発げこげこ大王直筆】平成13年9月2日号で紹介した『砂浜にカエル造型物!』の作品を作った八幡中央高校芸術コース「童心にカエル」に対して、げこげこ大王7世と、全国カエル奉賛会は、『感状』を発行して、このほど送付した。記念品も、製作にあたった指導教官と生徒15人全員に対して記念品を贈呈したので、校長室に飾ってくれー。そして来年もぜひ、カエルで勝負してほしいぞ。妻出した茶わんに「カエル」 離婚決定 !【カエル掲示板情報】非カエル系情報媒体のCNNは、アフリカの離婚の話題をカエル入りで伝えていた。なんというか。ザンビアで『妻から出されたお茶のカップの中に「カエル」が入っていたとして離婚を求めた夫の訴えを認める判決を下した』そうなのだ。 『カエルの生死や、茶わんに入れられた経緯などは不明』らしいぞ。『28歳の夫はこのカエル事件の後、妻に愛想が尽き、他の女性に走った』 という。 日本だったら、茶わんにカエルが入っていたら『離れていた気持ちがカエル』として、離婚を求めたりしないだろうに。ところ変わればカエルの意味も違ってくるのかな!しかし、カエルねたって国際ニュースになるんだなー。びっくり。ヤドクガエル目撃〜!【千葉発ケロリカ同志記者】船橋ららぽ〜とに潜入したところ、「グレートアマゾン展」なる催しが行われていました。入場料600円也を払って入ってみると、まさにそこはアマゾンの密林だった!!(←かなり大袈裟)入り口のコンゴウインコに脅され、フロアをのそりのそりと歩き回るイグアナの頭を撫で、ナマケモノ、ピラーニャなどの珍しい生き物を見物。すると、その中になんとジャングルに生息するかえる様のお姿が! はるばる南米から出張なさっていたかえる様は、ヤドクガエル・アカメアマガエル・バジェットガエル・ベルツノガエル・ピパ、の御一行。中でもヤドクガエルの美しさには惚れぼれいたしました。あれはコバルトヤドクガエルでしょうか。宝石のように輝く青い小さなかえる様。思わず連れて帰りたくなりましたが、触ったらやっぱり毒が回って死んじゃうのかな。 ナマのかえる様を見た後は、行きつけの雑貨屋“STUDY ROOM”へ。ここには、スミソニアン自然史博物館のかえるグッズがあるのだ。今回はホログラムかえる様を身請けさせていただきました。
ちなみに、アマゾンのかえる様は11月4日まで御滞在とのことです。
投稿採用者に武功カエル徽章を授与!![]() ![]() ![]() ![]() |
かえる古新聞過去に取り上げた記事を見出し付きで一覧したい人は、ここをクリック◆創刊号を見る◆先週号を見る◆話題の号を見る◆かえる新聞の昔を読む◆COOL NET FROG RANKING !