ちょー機能的!カエル携帯ホルダ!
【東京発=ケロッピー・セブン同志記者】いつものように秋葉原をパトロール中に新種のカエルを捕獲しました。写真のように携帯やPHSをすっぽり覆うファンシーカエルグッズです。デベソがついていましたが、おカエル様のお腹には似つかわしくないので除去手術をしました。
電話をかけている最中は写真のようにおカエル様が耳元で愛嬌を振りまく優れものです。
【全国かえる奉賛会】非機能的な携帯ホルダがちまたに溢れている中!とっても機能的なカエル携帯ホルダーが販売されていたとは。なにしろカエルの体内に、携帯が入っているので、出たくない相手とか、迷惑メールとかを気にしないで、自分が電話を使いたい時だけに、カエルさまの中から携帯を取り出すことができるという優れものだ。
着信したら、即座に携帯を取り出すあさましいガツガツした所作でなはく、着信音の20回くらいなってから、おもむろに出るのが優雅な携帯電話生活というもの。忘れられた邸宅玄関設置電話の気分を、思い起こすには、この素晴らしい携帯ホルダを使うしかないのであろう!
しかもであるーっ。電話しているときに目玉が外部に向いているのでとってもラブリー。気ぜわしい年末年始には、この携帯ホルダーから、さっそうとお得意さまに電話をすれば、営業マンも取引先の信用がぐっとあがること請け合いだよーっ!
ごみにまみれてせっせと働く感心カエル発見!
【福岡発すみ様】 週末に甘木に紅葉を見に行って、カエル看板を見つけました。もしかして知ってるかも。いちおう写真送ります。
ちょっと汚れているカエルくん可愛くないですか。
【全国かえる奉賛会】このカエル君が汚れているのは、せっせとゴミを拾い働いたからなのである。みんなもドライブの途中に、ゴミを見つけたら、どんどんくるまに積み込んで、カエルの手伝いをしようではないかああああああ。甘木市のカエルは、このように汚れているんですが、けなげでいいよねー!
大王メルアドのカエル由来を発見!
【福岡発MISTAKER様】大王様の情報網からして抜けはないかと思うとですが、「もしやしての大きなお世話メール」をさせてもらっとります。ご掌握済みのことやったら、ご容赦であります
「かろのうろんや」の看板蛙の由来。お店に直に確認したわけやないとですが、たぶんに以下の「唄」によるものと推測しとります。明治時代の相生券番の芸者衆による座敷唄「博多ことば」に以下のような一節があります。
博多ことばで可笑しかもんな
(略)
かろの かろのウロン屋の かろい
わくろーが 三疋 ふくろーろったげな
ふてーがってなー どうぢゃろかい
(略)
[意味]
博多の言葉で面白いものは・・・
街角の 角のうどん屋の 角に
ひき蛙が 三匹 うずくまっていたそうな
なんともまあ驚くよね どうしたもんだい
(波多江五兵衛著「博多ことば」参照)
わくろーが 三疋・・・ってとこが、wakuro-3命名縁起かという思いも捨てきれない
【全国かえる奉賛会】ぴんぽおおおおおおん!当たりい。永年の謎とされていた、大王のメルアドの由来を発見するとは、さすがに博多のもんばああああーい。わくろ、は博多弁で、ひきがえるのことなんだよねー。 平成9年7月12日号でも紹介した、かろのうろんは、博多を代表するうどんやで、看板に、カエル、神棚もカエルという、隠れたカエル名所なのであるーっ。
カエルサボテンの生産開始!
【ケロ天市場】毎回発売と同時に売り切れてしまう、カエルサボテンの年末バージョンの生産が着々と進んでいます。生産が完了したらけろテン市場で、発売するねーっ。なんでも新作は、カワノナミさん手製の、『かえるサボテン専用の手編みマフラー』付きらしいのであるーっ
http://www.kerokero.com/keroten/keroten.html
1 かえる新聞@i-mode=本紙とは、ちょっと違うかえる携帯メルマガなのだ (ID:M0002470) |
エンタテイメント:その他
|
携帯で登録して秘密の『カエル指令』を受けよう。指令をこなすと勲章が。。
|
 |
【発行周期】週刊 |
【最新号発行日】 |
【対応タイプ】

|
【読者数】666人 |
【バックナンバー】
公開
|
発行者Webサイト
|
|
TEXTかえる新聞!
【全国かえる奉賛会】かえる新聞のテキストバージョン。ページに来ることを忘れた人には都合がいい。内容は、新聞の更新よりも遅れるかもしれない。
|
投稿採用者に武功カエル徽章を授与!
   【全国かえる奉賛会】武功カエル徽章は、かえる新聞投稿を通じ、全国カエラーにたゆまぬカエル情報を提供し、カエル社会到来のために尽力した同志及びカエル支持者らの輝かしい武功に対して贈るもので、授賞に該当する諸子は、各自、自分のホームページに座敷を建設して、その床の間に、それぞれの武功に応じた徽章を貼っていいのである。座敷がない人は、洋間でも可なり。詳しくは、ココをクリック!!
|