私も入っています。。 全国かえる奉賛会 ![]() 全国かえる奉賛会に入会するには、自分のホームページに、上のバナーを貼り付けるだけ。どんどん入会しましょー。大王様に会うには、上の絵をクリック。ずっと奥に写真館があるぞ。 【かえる古新聞】
![]() 大王様へのメール
|
![]() |
街頭にカエル芸術! 暗夜にそびえるカエルオブジェ!
夜中に工事をしていたので、いったい何ができるんだろうと、楽しみにしていたのだが、ある日、大王様が会社の帰りにみると、ライトアップされたカエルのオブジェが出現していたのだ。 グラフィックデザイナーが制作【全国かえる奉賛会】オブジェは、最初ひとつだけだと思っていたら、交差点に面した部分に、カエルが立っていて、その近くに巨大な水牛みたいな角がはえた動物のオブジェがあり、その背中にも、カエルが立っているのだ。制作したグラフィックデザイナーは、九州出身の松永真さんなのだが、彼が、これほどカエルに愛情を注いでいるとは、ちっとも知らなかった。
天うらら情報が続々!【全国かえる奉賛会】某国国営放送局の朝の連続ドラマのオープニングで、カエルが出現することについて、全国各地から、確認情報が続々と到着している。デジカメ撮影するのがなかなか難しいのだが、今度挑戦してみる。どーして、こういうオープニングなのか。国営放送局に質問しないといけないのですが、ちょっと待っていてクレー明日からしっかりみます【kaeru@同志記者】わが家では国営放送に受信料を支払わず、きっちり、もちろん朝ドラもみています。しかし、このような事実があるとはしりませんでした。明日からしっかりみます。カエルが出演を確認【まどぷータ同志記者】ウチの会社では、お昼時に国営放送を見るのが週間になっており、例にもれず、「天うらら」もしっかり見ています。そうです!!オープニングにはしっかりとカエルが出演しておりました!!まだ情報を知ってから2回しか確認しておりませんが、「池をながめるカエル」と「池に飛び込むカエル」がおりました〜。 |
★平成9年1月10日 ☆1月18日 ★1月20日 ☆1月27日 ★2月8日 ☆2月10日 ★2月17日 ☆2月25日 ★3月2日 ☆3月8日 ★3月15日 ☆3月23日 ★3月27日 ☆4月5日 ★4月13日 ☆4月19日 ★4月25日 ☆4月29日 ★5月7日 ☆5月11日 ★5月20日 ☆5月28日 ★6月4日 ☆6月9日 ★6月14日 ☆6月22日 ★6月30日 ☆7月5日号 ★7月12日 ☆7月20日 ★7月27日 ☆8月2日 ★8月5日 ☆8月14日 ★8月22日 ☆8月27日 ★9月4日 ☆9月14日 ★9月26日 ☆10月5日 ★10月16日 ☆10月27日 ★11月3日 ☆11月10日 ★11月16日 ☆11月25日 ★12月2日 ☆12月9日 ★12月17日 ☆12月23日 ★平成10年1月1日 ☆1月11日 ★1月18日 ☆1月22日 ★2月6日 ☆2月12日 ★2月18日 ☆3月1日 ★3月10日 ☆3月18日 ★3月23日 ☆3月30日 ★4月10日 ☆4月19日 ★4月28日 ☆5月7日 ★5月15日 ☆5月24日 ★6月1日 ☆6月6日 ★6月18日 ☆6月24日 ★7月4日 ☆7月15日 ★7月27日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |