kaeru.rim

トップニュース
最終更新時刻,12月21日午前2時English here 更新見逃さないように時折リロードしてね!

私も入っています。。
全国かえる奉賛会
member2.gif
全国かえる奉賛会に入会するには、自分のホームページに、上のバナーを貼り付けるだけ。どんどん入会しましょー。大王様に会うには、上の絵をクリック。ずっと奥に写真館があるぞ。
【かえる古新聞】
  • 一覧はココ

    かえるカウンタ
    今週のカエル便】先日、11時過ぎにTVをぼぉぉ〜〜っと見ていたらカエルがスノボをやってました。カエルは女の子という設定で「ななこ」or「なな」というらしい。NHKのバッキーの仲間のような「手首人形」だ。なんでしょ?(ぴょん吉様)

    カエルものゲット
    けろすけのぺーじだよーん
    【カエル速報】
    1. カエルグッズ
    2. カエルリンク
    3. 謎の髭男
    4. とっくりくん
    5. カエルショップ
    6. カエル・コスプレ
    7. カエルな表紙

    大王様へのメール
    奉賛会推薦ユタンポ
    「COOL&HOTWATER POUCH」は、『氷枕』兼『湯たんぽ』みたいなカエルくんです。この中にあった〜かいお湯を入れれば寒い冬もぽっかぽかに過ごせるし、夏は氷を入れてひ〜んやり!どうですッ、なかなかの優れカエルだと思いませんか?これで寒い冬の冷た〜いお布団も大丈夫!のんたん様。
    この欄に紹介するカエル物品や書籍について情報を待ってます。

    GigaHit

  • 謎のカエル寺を発見!
    福岡近郊の小郡市、境内にカエル充満!





    全部の画像を紹介できないのが、残念。カエル七福神はじめ、石像のカエルが境内に乱立しているという
     【福岡発=あきこ様】福岡県小郡市に紅葉を見に出かけたときのことでした。紅葉で有名な『如意輪寺』という寺院の境内に足を踏み入れたときのことです。紅葉は、もちろん美しかったのですが、それ以上にびっくりしたのが、境内に石像のカエルが、いたるところにあったことです。

     写真を30枚くらい撮影しましたが、どれもこれも、カエルだらけ。入り口には、肩車したカエルが出迎えているかと思うと、境内のあちこちに、寝ているカエル、歌っているカエル、果てはカエル七福神まであるのです。

     もちろん地蔵様もカエルです。それどころか、お守りもカエルだったんです。地元の人にきいても、いつごろからカエル寺になったのか。よくわからないと、いいますし、いったい、どうなっているのでしょうか。

    全国3大カエル名所に指定!

     【全国カエル奉賛会】 全国かえる奉賛会は、このカエル寺・如意輪寺を、奉賛会が推薦する全国3大名所に指定すると共に、新年には、カエル世界の到来を祈念して、奉賛会主催カエル寺初詣ツアーを企画するので、みんなでカエル寺に行こうではないかあああああああ。ちなみに3大名所とはいっても、どこが3大なのかは、まったく不明だ(笑)ほら、よく全国3大祭りとかいって、自分の故郷の祭りを加えて喜ぶことができるように、ほかの2つは、それぞれに考えて、郷土のカエル名所を自慢できるように、あいまいにしておくってことさあ。

    新春・初詣カエル寺調査隊を派遣へ!

     【福岡発=げこげこ大王直筆】 いただいた画像を見て、大王様は、びっくりしたぞ。北海道のカエル喫茶『がま記念館』の画像を受けたときいらいの、すざましいカエル画像である。

     今回紹介した画像は、現代的なカエルだけだが、昔ながらの、子カエルを背負って地上を這っている形のものもあるので、新旧あらゆるカエル石像が境内にあるのだ。

     小郡市で発見された謎のカエル寺をさらに調査するため、げこげこ大王7世は、調査隊を派遣することにした。しかし、調査とはいっても、その前に先立つのが、信仰心というものである。大王様は、幸いにも仏教徒であるので、なにはともあれ、来春に初詣しようと思っています。

     小郡市は、福岡市から電車で20分くらいしか離れていない都市なのだが、大王様も、こんなお膝下に、ありがたいお寺があるなんて、ちっとも知らなかった。今年の初詣は、みんなで小郡市にでかけて如意輪寺に行こうではないか。初詣は新年2日くらいを計画している。九州近郊に出没しているカエラーは、時間を決めて、そろって参拝しよう!!。


    かえる古新聞バックナンバー
    過去に取り上げた記事を見出し付きで一覧したい人は、ここをクリック
    平成9年1月10日1月18日1月20日1月27日2月8日2月10日2月17日2月25日3月2日3月8日3月15日3月23日3月27日4月5日4月13日4月19日4月25日4月29日5月7日5月11日5月20日5月28日6月4日6月9日6月14日6月22日6月30日7月5日号7月12日7月20日7月27日8月2日8月5日8月14日8月22日8月27日9月4日9月14日9月26日10月5日10月16日10月27日11月3日11月10日11月16日11月25日12月2日12月9日12月17日12月23日平成10年1月1日1月11日1月18日1月22日2月6日2月12日2月18日3月1日3月10日3月18日3月23日3月30日4月10日4月19日4月28日5月7日5月15日5月24日6月1日6月6日6月18日6月24日7月4日7月15日7月27日8月6日8月15日8月29日9月6日9月12日9月21日9月27日10月4日10月12日10月19日10月27日11月5日11月13日11月23日11月27日12月06日12月14日