私も入っています。。 全国かえる奉賛会 ![]() 全国かえる奉賛会に入会するには、自分のホームページに、上のバナーを貼り付けるだけ。どんどん入会しましょー。大王様に会うには、上の絵をクリック。ずっと奥に写真館があるぞ。 【かえる古新聞】 かえるカウンタ
![]() 大王様へのメール
|
![]() |
背中も殿様カエル! 振り返ってもカエルなお姿!
私のもっているかえるグッズのなかでもっともお気に入りのものの画像を送ります。 私がまだうら若き女子大生だったころに購入したもの。何年前かは聞かないで(笑)。大のお気に入りでかなり使い込んでいるのでくたびれてきてしまっていますが、まだまだガンガンに使用しています。 「THE NATURE COMAPANY」というお店で買ったものです。そのお店、けっこうかえるものの宝庫だったりして。昔は名古屋パルコのテナントとしてはいっていたのだけれど、なくなりました。 四日市にもあったんですがなくなりました。大阪の天保山とか東京にはショップがまだあります。アメリカの会社らしいです。 【全国カエル奉賛会】前だけで済ますデザインは、ありがちだが、このカエルには、ちゃんと後姿が描いている。博多祇園山笠の飾り山にも、表と見返り、といって表裏あるしね。ここまで徹底したTシャツはいいぞ。しかも、トノサマカエルの崇高な表情がどアップなんて、うれしいではないか。
名鉄ポスターに無神経カエル!?【愛知発=里恵同志記者】時に、むかしから気になっていた許せないポスター。さっそくデジカメでとったので送ります。かえるさんを悪者にするなんて、許せない。かえるさんはちゃんとマナーを守るはずだ…。 といつも見るたびに気分を害するのでした。 【全国カエル奉賛会】無神経キャラとして登場するカエルは、初めてだな。きっと雨の中、蓮池を営業して回ってずぶぬれになりながら、電車で一息ついて新聞を読みつつ、次のお得意さまを探している仕事熱心なカエルなのである。カエルは足の構造からしても、きちんと膝を揃えて座れないのだから、仕方ないのである。こんな営業マンのカエルを見かけたら、大王様は、喜んで席を譲るぞ。 かえる展ページを建設!【全国カエル奉賛会】今年のカエルの記念日である6月6日あたりに、大王様の住む、福岡市で、カエル展を開催しようと考えています。でも、まだ大部分は構想のなかにあるだけだ。カエル展の内容は、福岡カエル展公式ホームページで紹介して行くので、見て下さい。福岡のテレビ局に謎のカエルキャラクター誕生【福岡発=げこげこ大王直筆】次号で詳しく紹介する予定だが、新しいカエルなキャラクターが登場したみたいです。あああー早く紹介したいけど、しばし待てえ。 |
★平成9年1月10日 ☆1月18日 ★1月20日 ☆1月27日 ★2月8日 ☆2月10日 ★2月17日 ☆2月25日 ★3月2日 ☆3月8日 ★3月15日 ☆3月23日 ★3月27日 ☆4月5日 ★4月13日 ☆4月19日 ★4月25日 ☆4月29日 ★5月7日 ☆5月11日 ★5月20日 ☆5月28日 ★6月4日 ☆6月9日 ★6月14日 ☆6月22日 ★6月30日 ☆7月5日号 ★7月12日 ☆7月20日 ★7月27日 ☆8月2日 ★8月5日 ☆8月14日 ★8月22日 ☆8月27日 ★9月4日 ☆9月14日 ★9月26日 ☆10月5日 ★10月16日 ☆10月27日 ★11月3日 ☆11月10日 ★11月16日 ☆11月25日 ★12月2日 ☆12月9日 ★12月17日 ☆12月23日 ★平成10年1月1日 ☆1月11日 ★1月18日 ☆1月22日 ★2月6日 ☆2月12日 ★2月18日 ☆3月1日 ★3月10日 ☆3月18日 ★3月23日 ☆3月30日 ★4月10日 ☆4月19日 ★4月28日 ☆5月7日 ★5月15日 ☆5月24日 ★6月1日 ☆6月6日 ★6月18日 ☆6月24日 ★7月4日 ☆7月15日 ★7月27日 ☆8月6日 ★8月15日 ☆8月29日 ★9月6日 ☆9月12日 ★9月21日 ☆9月27日 ★10月4日 ☆10月12日 ★10月19日 ☆10月27日 ★11月5日 ☆11月13日 ★11月23日 ☆11月27日 ★12月06日 ☆12月14日 ★12月21日 ☆12月27日 ★平成11年1月3日 ☆1月10日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |