私も入っています。。 全国かえる奉賛会 ![]() 全国かえる奉賛会に入会するには、自分のホームページに、上のバナーを貼り付けるだけ。どんどん入会しましょー。大王様に会うには、上の絵をクリック。ずっと奥に写真館があるぞ。 【かえる古新聞】 かえるカウンタ 【今週のカエル書込】セキスイハウスのCMにきぐるみのかえるが出てきます。テレビあんまり見ないのでまだ1回しか見てませんけど。全国ネットかな?(上司様)大王様返信ううーむ。このCMになかなかお目にかかれない。九州地方で流れているのであろうか! ![]() 大王様へのメール 奉賛会推薦・絵本 ![]() 「バムとケロ」のシリーズで、全4タイトル。物語に出てくるグッズ(食器・家具・雑貨etc)もいい。「あぁ〜こんなグッズあったら絶対買うぞっ!」と、思う可愛い物ばかり。島田ゆか作、文渓堂、1500円。ぴょん吉様。 この欄に紹介するカエル物品や書籍について情報を待ってます。 |
![]() |
カエル寺住職と対面! カエル縁で巡り会いの不思議体験!
住職は講話の中にもカエルの話題を取り上げて『カエルは前にしかジャンプできない前向きな生物だ。カエルを見習って、たえまなく前にジャンプしよう!』とお話しているという。 住職の発案で『境内は、訪れた人を楽しくさせる遊びの世界』の意趣に満たされていて、カエルも可愛いが、あちこちに咲き乱れる、花がこれまた綺麗で、まるで桃源郷のような境内なのであった。 住職さんに福岡かえる展の話をしたところ、『かえるの精神で、がんばってほしい。カエル展の帰りに、当寺に立ち寄って、カエル好きの人に喜んで貰えればうれしい』と話していたぞー。 カエル水飲み場の謎を追跡!【熊本発=のんたん同志記者】4月19日号で紹介した、謎の公園カエル水飲み場の全国共通デザイン問題を調査しています。「南熊本駅」に行って、駅長さんにロータリーのカエル水飲み場のことを尋ねました。そしたら、そのロータリーが市の管轄だいうことなので、今度は市役所へ・・・その後、水道局→再度 市役所→工事会社→工事下請け会社、と尋ねまわり、最終的に福岡の(株)ヤマウって会社を紹介されました。でも、流石に福岡までは行けないので電話(092-712-0081)で問い合わせたのですが、その会社では造っておらず他社での心当たりないとのことでした...無念ですぅ。
のんたん同志記者直筆署名 @ @ (----) ((_ _)) ~~ ~~【全国かえる奉賛会】公園から始まって、真実を求めて取材に駆け回るのは、カエル新聞記者の情熱を感じさせるぞ!よーっし、福岡にやってきたからには、大王様直轄地でもあることだし、あとは、大王が引き受けるぞ。少し時間をくれー 謎の大学院生 KEROKERO同志記者-当時の投稿書簡を発見【福岡発=げこげこ大王7世直筆】カエル発見報告の第1号を寄せてくれた謎の大学院生 KEROKERO同志記者の卒業後の行方は、ようとして知れないままだが、彼女が当時投稿してくれた書簡を発見した。かえる水飲み場についての記述は『埼玉県戸田市の公園でみつけたカエルな水飲み場です。。。。(中略)。。。下にリアルゴールドのビンがありますが、私が置いたのではありませんようーーーーーー』というものであった。もともとの投稿が、平成9年5月11日号に登場する、かえる神社情報のついでに寄せられたものだったので、核心の記述は、その程度しかなかったのである。 カエル絵Tシャツ展の受付開始!【全国かえる奉賛会】福岡カエル展事務局は、『カエル絵Tシャツ展』の作品の受付を開始。はやくも応募作品が寄せられている。
|
★平成9年1月10日 ☆1月18日 ★1月20日 ☆1月27日 ★2月8日 ☆2月10日 ★2月17日 ☆2月25日 ★3月2日 ☆3月8日 ★3月15日 ☆3月23日 ★3月27日 ☆4月5日 ★4月13日 ☆4月19日 ★4月25日 ☆4月29日 ★5月7日 ☆5月11日 ★5月20日 ☆5月28日 ★6月4日 ☆6月9日 ★6月14日 ☆6月22日 ★6月30日 ☆7月5日 ★7月12日 ☆7月20日 ★7月27日 ☆8月2日 ★8月5日 ☆8月14日 ★8月22日 ☆8月27日 ★9月4日 ☆9月14日 ★9月26日 ☆10月5日 ★10月16日 ☆10月27日 ★11月3日 ☆11月10日 ★11月16日 ☆11月25日 ★12月2日 ☆12月9日 ★12月17日 ☆12月23日 ★平成10年1月1日 ☆1月11日 ★1月18日 ☆1月22日 ★2月6日 ☆2月12日 ★2月18日 ☆3月1日 ★3月10日 ☆3月18日 ★3月23日 ☆3月30日 ★4月10日 ☆4月19日 ★4月28日 ☆5月7日 ★5月15日 ☆5月24日 ★6月1日 ☆6月6日 ★6月18日 ☆6月24日 ★7月4日 ☆7月15日 ★7月27日 ☆8月6日 ★8月15日 ☆8月29日 ★9月6日 ☆9月12日 ★9月21日 ☆9月27日 ★10月4日 ☆10月12日 ★10月19日 ☆10月27日 ★11月5日 ☆11月13日 ★11月23日 ☆11月27日 ★12月06日 ☆12月14日 ★12月21日 ☆12月27日 ★平成11年1月3日 ☆1月10日 ★1月18日 ☆1月25日 ★2月1日 ☆2月7日 ★2月14日 ☆2月22日 ★3月1日 ☆3月8日 ★3月14日 ☆3月22日 ★3月28日 ☆4月4日 ★4月12日 ☆4月19日 ★4月25日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |